
新たな習慣のご提案
こんにちは!和田保険事務所のみずきです^^ 少しバタバタしていて、更新に期間が空いてしまいました。すみません;; さて、今回は健康について考えるたいと思います! 皆さん、一生涯のうち2人に1人が癌にかかるって知ってましたか? え!それって結婚したら、自分か配偶者の方のどちらかが癌になるってことじゃないですか! そうなんです。それだけ癌は身近な病気になっています。 そして、それよりも高い確率でかかるのが、心疾患です。 脳血管疾患と合わせると三大疾病の約64%を占め、癌よりも身近な病気なんです。 (※出典:国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」最新がん統計) 癌でさえ、1/2の確率なのに、心疾患がそんなに高くちゃ、どちらか、もしかしたらどちらも患う可能性だってありますよね。 ただでさえこんなに高いリスクですが、さらにリスクを高めてしまう要員がこちら。 1.生活習慣 2.性格 3.環境 です。 生活習慣は、タバコやお酒が好きで大量に摂取していたり、脂っこーいものや、味の濃ーいものを好んで食べていたり、運動不足で睡眠もそこそこ、、